■ 健食素材情報 ≫ 霊芝 ≫ |霊芝の基本情況霊芝の成分 効能と効果副作用霊芝の選び方と注意事項

   名   称   霊芝(れいし)
   学   名   Ganoderma lucidum
   生 薬 名   神仙草(シンセンソウ)
   ハーブ 名   Reishi Mushroom(レイシマッシュルーム)
   産地/分布   北半球の温帯の広葉樹林内の枯れ木や切り株
   健康作用   ガン(腫瘍)抑制、肝臓保護、血圧降下、利尿、鎮咳など
   香りと味覚   香りはほとんどないものの、苦味が強い。
野生霊芝野生霊芝鹿角霊芝霊芝
■霊芝の選び方
霊芝には、「野生霊芝」と「栽培霊芝」のものがあります。
科学的な安全性を含め、できれば「栽培霊芝」が望ましいです。
通常、「自然もの」は優れているのかもしれませんが、「薬効成分の安定」という点では、大きなリスクがあります。
自然界の霊芝はほとんど見つけることが不可能です。
仮に見つかったとしても、収穫時期や、風雨などで薬効成分が流れ落ちたり、変質したりして良質のものは期待できません。

そのため、「栽培霊芝」を選ぶことがお勧めです。
霊芝を含めた全てのキノコについて、「健康生活」を実現するためには、霊芝に含まれしてる有効成分の「吸収率」が最も重要。
そして、安心して続けるために、次の3点をチェックポイントとして、
霊芝を選んでいただくことをお勧めしています。
無農薬・有機栽培霊芝かどうか
水に溶けにくい霊芝成分を、水に溶けるよう処理されているかどうか
歴史と実績ある専門業者かどうか
現在、流通している霊芝は、人工栽培されたものが大半で、選ぶ基準としては無農薬・有機栽培されているかどうかということが一番のポイントになるでしょう。
またサプリメントの場合は、特に注意が必要なのは、霊芝有用成分の吸収率です。
実は、霊芝には、βグルカン、ゲルマニウム、ミネラルなどが豊富に含まれていまが、それらの大切な成分は水に溶けないため、そのまま利用するだけではほとんど消化・吸収されずに全部体外に排泄されてしまいます。
水に溶けにくい成分を、どうしたら吸収できるようになるのかがポイントです。
霊芝の水溶性栄養素も取り出しながら、タンパク質、ビタミン等栄養素を壊さずに取り出せる加工法(発酵・酵素処理加工法)が最も理想的な方法です。
つまり、体に吸収しやすい低分子化処理が必要でありますから、低分子化処理表示には目を光らせておきましょう。
■霊芝サプリメント
霊芝を選ぶ際に、最も大切なポイントは有効成分の吸収率です。
よく言われる霊芝選びの基準として、
◎「天然霊芝が本物」
◎「数万本に一本しか発生しない極めて貴重な鹿角霊芝が良い」、・・・
などがあります。
これらは、科学の事実にもとづいた言及ではなく、
霊芝の伝承を利用した各社のPRにすぎません。
※一見、価格が安くても、肝心の霊芝がほとんど含まれていない商品もあります。
その特徴は、安さを武器に、霊芝成分の含有量と吸収率を低くさをカバーします。
例えば、商品を説明する際に、「極上」、「数万本に1本」、「天然」などの言葉を強調します。
さらに有名人を利用する場合もよく見られます。
テレビでの通信販売を思い出せば、分かるだと思います。
霊芝を選び時に、このような気休め商品をやめたほうがよいでしょう。
<まとめ>
→ 「無農薬・有機栽培」
→ 「低分子化加工」
→ 「歴史と実績ある専門業者」
の霊芝を選びましょう。
現在日本国内有名な霊芝サプリは、世界きのこ協会推薦され、第五回世界きのこ大会で金賞を獲得した日本安惠株式会社製造の霊芝ブランド。 
受賞の主な理由は、
1)自社無農薬・有機栽培。
2)「低分子化処理」を活かした、他にはない高吸収率。
3)専門業者の品質のこだわり。
等という特徴があります。
詳細は、
http://www.alphay-japan.com/page322.htm
霊芝

▲ ページの先頭へ

霊芝の副作用 霊芝の副作用

上海国際健康食品博覧会